2017/12/26

モクモク52

SVAのオーセン、Punto 0 買いました
€250 安くないけどねw
それでも、ここに至るまでに幾つかのテクスコを買って散財して、これ以上散財するならと思って、満足出来そうなオーセンに行った訳

まずはとりあえず小さい
作りはバッチリ、精度もバツグン
カーボンパネルのドアは、超キツキツに作ってあって、マグネットなしでも外れる気配はない







個人的にメカスコに行きたくなかった理由の一つに、スイッチの接点剥き出しが怖いっていうのがあるんだけど、これはタクトスイッチでチップ入りの半メカって言えば良いのかな?そういうヤツなので、接点剥き出しの怖さはゼロ
その分メンテナンス性能は下がるけどさ
そしてウルテムのパフボタンの中にはタクトスイッチが見えてます!










いわゆる「モスフェット入り」?ってヤツ?
とりあえず最低限の制御機能はあるみたい
ローバッテリーアラートとか、ショートサーキットとか、ノーアトマイザーとかその辺ね
パフボタンの色である程度は教えてくれるので、まぁまぁ安心かな?と言うことがポチったポイントだよ

しかしこれはホントに小さい
サイズ感とシェイプが凄く持ちやすい









コーナーの1箇所をラウンド加工してあり、これが更に握った時の小ささを 感じさせてくれるよ

で、デフォで付いて来たボトルはPEのしょぼいヤツだったので
さっさと手持ちのシリコンボトルに換装した
アトマは前から使ってたSentinelクローン(笑
これは中々具合が良いのでお気に入りです 


コイルはNi80、26ゲージで0.8Ω狙いで巻いて
立ち上がりに不満はなく、快適に使ってる

試しにローバッテリーアラートが出るまで使ってみたら、約1.5タンク吸い切れる感じ
俺の使い方で1日1タンク程度の消費量なので、1日1回バッテリー変えれば充分だね

充分満足出来るMODやっと手に入れられたかな?と思うので、この先何とか無駄遣いしないで済むのかも知れないっという感じかな?笑



最後の写真はこれまで使ってたYFTKのSVAクローンとの比較
これでサイズ感判ってもらえると思うけど、Ponto 0は縦も横も相当小さいね

重さはアトマ付きでPunto 0が140g
YFTKクローンが190g
このクローンは、テクスコの中では最小サイズに近い感じなんだけど、やっぱメカとなるとサイズ感のレベルが違います
ホント小さい!

で、これに至るまでの散財に関しては、また後程のネタにしようかと考えてるよ








2017/11/20

モクモク51

実に半年ぶりのBlog更新だw

スコンカ−はSVA75で充分満足
久しぶりに満足できるBF用RDAを入手
Sentinel RDA(クローン)ね

コレの前にもRDAはいくつか買ったけど
あまり満足出来ず
従ってブログネタにならずw

SVA75に組み合わせてみてこんな感じ
ドリチは純正のモノじゃなく、Gas ModのNixon用のモノだけど
これはかなり吸い心地が良くて気に入ってる

デッキはこんな感じ
結構広めで組みやすい
コイルジグの3mmがピッタリはまる溝があり、コイルはこの高さに置けとばかりに主張してる
それに従って内径3mmのコイルを置き
ネジを占めて固定
ちなみに、エアフローが若干オフセットしているので、巻数を稼ぐためにNi80ワイヤーを使った
コイルのセット終わってドライバーンも済み
コットンを溝に沿わせてセット
大体こんな感じでカットしてウェルに収めた

使ったワイヤーはNi80の26ゲージ
3mm系を10巻、Mod読みで1Ωピッタリ

最近、巻数を稼ぎたい時にNi80を使うことを
覚えました(笑
重宝してます
コットンをモフモフしてリキッドをタラリン♪
なかなか良い感じです!

コットンを低めにセットするのがコツかな?
コットンを高めにもっこりセットすると
純正ドリチや510アダプタに干渉して
供給不足気味になるかも知れない?だ
















吸ってみて、味は充分出てるし変な音鳴りもせず静か
何よりエアフローはトップ−サイドフローなので扱いやすい
少し位スコンクし過ぎてもジュルジュル言わないのがイイ!
エアフロー調整もキッチリ絞れるし、チェーンしても熱くならない
DLからMTLまで使える良いRDAだと思うね

コレ用のウルテムトップキャップも入手したけど、それは後のお楽しみw
次のBFModに合わせて使うつもりで御座います。
そのBFModは今空の上かな?(笑

ちなみにBF用のアトマは、Shenleyのハダリーから始まり
Armor V1とSolo RDAを試してみたんだよ
全部クローンなんだけどさ(汗

ハダリーは楽チン運用で悪くない、雑なビルドでも充分味が出るのは良いんだけど、エアフローの位置が低いせいかスコンクし過ぎるとジュルるのがストレス!

Armorは悪くない、ホントに悪くないんだけど、デュアルコイル前提の設計を
リデューサー使ってシングル運用してて、ちょっとピンと来ないというか
ただそれだけの理由で使ってない
形も好きだし美味しいし、大した欠点はないんだけどね…

Solo RDAは凄く好きな見た目
背が低くてカッコいいけど、背が低い分トップキャップが熱くなりやすい
ウルテムのパーツに交換してみたけど、やっぱりチェーンすると熱いよ…
あとはこれもエアフローの位置がオフセットしてて、コイルに上手くエアーが
当てにくいっていうのもちょっと気になるポイントだった
それと、Modに固定した後で若干角度が変えられるギミックがあるんだけど
SVA75のようなスプリングローデッドではない510スレッドのModでは
そのギミックが使えないという欠点のようなそうでもないようなモノがあり…

そういう訳で幾つかのRDAを試してみて、今の所はこのSentinelで落ち着いた
大きな欠点も感じられず、ビルドはラク、美味しい、エアフローもジュルらない
現状コイツでかなり満足しております!
次に行くほど物欲が駆り立てられるモノが見つかるのか?(笑


2017/06/22

モクモク50

祝!モクモクネタ50回目
久しぶりの物欲でした…
でも今回もゴメンナサイ、クローンネタです(笑
初ボトムフィーダー機
YFTKのSVA styled 75wにShenray Hadaly styledの組み合わせ
まさにClone on Clone です本当にゴメンナサイ!!!
だけどかなり出来の良い組み合わせだね

特にShenrayのHadaly Cloneは、オーセンを超えてると高評価なブツ
以前買ったSXKのハオアリ−より更に高いクォリティだし
オーセンのファーストバッチばりの出来の良さらしいw

このセット、オーセンなのはアトマのトップキャップとドリチ
それにMOD本体のDNA75チップだけかな(笑

MOD本体はSVAのPenguinのクローンのようだ
で、内蔵チップはオーセンのDNA75という素晴らしさ
もっとも、俺は温度管理使わないから宝の持ち腐れだけどw

ちょいとボトムフィーダーが気になって来た時にこれを見つけ
そこら辺のBF機とは違い、1発で気に入ったんだ

コレ以外のBF機はなんかヤボったかったりゴツかったり
俺がチキンだからメカのヤツにも手を出す気になれず
イマイチ食指が動かなかった中でこれに惚れたってワケ
こいつのサイズ感とルックスは個人的にはピカイチだと思ってる

で、届いてみたらMODは予想以上に小ぶりなサイズでラッキー
MODとアトマで約$100、値段も思いのほか安かったね

Fasttech様、いつも本当にお世話になってます(笑
で、ドアパネルの内側はこんな感じ
ボトルがシリコンで超ソフト、ぷにぷにし易くて良い感じ
このぷにぷに感は癖になる(笑

バッテリーの出し入れが凄くやり難いので適当な布地を切り取り
バッテリーに巻きつけて引っ張り出せるようにしてある
バッテリーはリラップしてるけどAWの3000mAhのヤツ

FTのフォーラムで、この内側の処理が汚いって書き込みがあったので
どんなモンかと不安だったが、全然綺麗なのが来たのでラッキー
カーボンドアもマグネットできっちり閉まってズレが無く
実使用してる上でストレスは全く感じませんです
カーボンパネルと逆側のデザインはこんな感じ
エングレービングの出来も良い按配で、きれいな彫込み
で、コイツはデルリン素材がメインなので軽いんだよね
バッテリー実装、リキッド満タン、勿論アトマ込みで
家のアナログスケールで実測170gと、結構な軽さでした
サイズ感はこんな感じ
愛用のUnion+Ammitと並べるとこんな感じ
握り具合はUnionの勝ちだけど
SVAの角ばった手触りもまぁ悪くないかなw
一番サイズ的に近いのはこれかな?
オールインワンのAspireのPlatoと並べてこんな具合
厚みはSVAの方が厚いけど、全体的なサイズはPlatoの方がデカい
誰にでも一番分かりやすいのはこれかな
お馴染みのPico+ハオアリ−と並べてこんな按配
流石にPicoのサイズ感には敵わないよな!
特に背の低さは流石にPicoです

FT公式の表記は、厚み26,7mm、高さ80,5mm、幅49,7mm
本体のみ重量100gとなっている 
ほぼこの表記に間違いは無いなっていう感じ

気になるのはバッテリーの持ち
巷ではDNAのバッテリー持ちは悪いと聞いている
さらに今まで使ってたUnionのバッテリー持ちが異常な程良かったので
これに関してはすごく心配だったけど、結論としてはまぁまぁかな?

上記した3000mAhのバッテリーを使って
1タンクと1/2程度は吸えるので、ま、こんなモンでしょ!って感じ
もう少し持ってくれたらもっと良いけど、まぁまぁってとこだな

現状、カンタル26ゲージ、内径3.5mm、7ラップ、約1,2Ω
単線コイル、ケンドーコットンをキツめに入れて充分満足
その辺はRDAとしてのハダリーで分かってた事だから問題ナシ
それに加えてBF機の利便性があるのでホント満足!
 
DNA買ったくせに温度管理するつもりはない
さらにPC環境はMacのみなのでSclibeも導入できない 
っという事なのでこの状態でヨシとしておかないとね(笑

あとはもっと背の低いBF対応のRDAがあれば入れ替えるかも?
と思ってるけど、中々入手性が良くて具合の良いブツが思い当たらず
買いやすいのはクローンになっちゃうかも、で悩み中www

Macで管理出来て、カンタルでも設定可能なソフトがあれば
どなたか教えてくださいな!!!










2017/03/29

モクモク49


Hadalyのクローンw あくまでもクローンです!       
SXKって所のヤツで、意外と出来が良い 
値段は11ドル程度だったかな?         
オーセンティックが欲しかったけど、信頼できる店何処にも在庫が無かった
なので諦め半分、悔し紛れにクローンを買った訳だ^^; 

シングルコイルが好きで(面倒臭くないから)味の出るRDAが欲しい
そういう事でHadalyを狙ったんだけど、モノがないので
これに走ったよ…w                               
トップキャップだけウルテムのに交換して使ってるので
一見、何だか分からなくて良いかもね(笑
これに合わせて、久しぶりにDNA45を引っ張り出してきた
別にPicoでも良いんだけど、何となく気分転換ねw 

で、コイルは1Ωを狙って巻いた26ゲージ、コットンはケンドー
自分の中ではこのRDAにはこの組み合わせが一番だと思ってる
クラプトンとか立ち上がり悪くなるし熱くなるの嫌いだしwww

正直、1周回ってカンタルのシングルコイルが一番だと今は思ってる
温度管理とか面倒くさいのは俺には向いてないの充分わかったしさw                         
で、その後、数日これを使ってたら、このクローンが炎上ネタになってたので
すっかりウケてしまったw

某ショップでオーセンと言って売ってたのが、どうもこのクローンっぽいとか
ショップ自身も騙されてたのかも知れないっぽいし
そんなネタだったので複雑な気分にはなったんだが…

俺としては、クローンだからこのブログに上げるのはちょっとなぁ。
と思ってたんだけど
ま、ネタとしてなら悪くないか!と思って今回のポストさw
そんな訳で、ほぼほぼ(笑)ネタ投稿だけど
本音はこれ買って損はしてないという気がするw

 
こんな箱に入って来たから、明らかクローン品だし、D→Oになってるし 
だけどクォリティはかなり高い気がする                     
本家を持ってないのでいい加減なことは書けないけど
コイルは組みやすいし、ネジ他細かい部分のクォリティは低くないし
充分味も出てるので満足。お値段以上の出来の良さ!
                       
繰り返すけど、あくまでもクローン品だし、それを判って買った訳
だけど、クローンにしたら上物レベルって感じだと思うよ
見たとこオーセンとの違いはコイル固定ネジの色位だし
基本的な構造はオーセンと何一つ変わらないので味は良い
俺は基本薄味の自作リキッドばかり吸ってるけど
コレを使うと、味が濃いっていうより
ひたすら美味しいっていう評価にたどり着いちゃって
ここの所コレばっかりダラダラ吸って満足してるんだ

オーセン買ったらもっと幸せになれるんだろうなぁ、きっと!!!
                          
 
それから、上のRDAとは全く違うネタだけど
マウントベイカーのサワー、買いました
随分長い事欠品してたみたいなので待ってた
これもね、中々良いです
自作のリキッドに5%程度加えてみたら、丁度良い炭酸感
この間手に入れたピンクレモネードがレモンスカッシュに化けたよw 
当てずっぽうで5%濃度にしてみたけど、これで丁度良さそうというか
俺好みの感じになったよ
もしかしたら7〜8%位まで濃度上げられるかも知れないけど
それ以上濃くしたらエグみが出そうな予感…
まぁ、過ぎたるは及ばざるが如しという諺に従って
この程度の濃度で使ってみることにするよ
お気に入りのTPAハワイアンドリンクも、これ加えてソーダ化するつもり 
これから暖かくなって来るので、爽やかソーダ系リキッドは楽しみだ!


2017/02/22

モクモク48


Union+Ammit RTAのセットで大満足し、俺の物欲は一段落
Ammit RAは凄く気に入ったので、サブ機のStealth 40wにも導入 
コイツにも23㎜径のタンクが付くんだよね
そして相変わらず具合が良いので満足だ!

無造作なビルドでも漏れないイガらないのは前述したとおり
その他にも良いポイントが…
トップキャップの縁の彫りが深いので、リキチャする時に
トップキャップのねじ部からリキッドが滲んで来る事がなく手が汚れない
さらにリキチャ時に、エアフロー閉めたり逆さまにしたり
ジュースコントロールやら何やら何処も弄らずにリキチャしても漏れない
っというお手軽具合なのでさらに気に入ったという次第であります(笑 

ゴブリンミニV3はその辺りが気になって面倒臭かったので
その辺のポイントが気にならないのは日常運用してて楽だよ!

ゴブリンミニV3やサーペントミニと比べると、若干燃費は悪いけど
タンク容量が3.5mlあるのでリキチャの頻度は苦にならない程度だし
さらに上記したリキチャし易さがあるのでとっても楽チンだ! 
ドローは適度に軽目で充分味が出てるので良い感じ

コイルは相変わらずのカンタル26ゲージ、内径3㎜、7ラップで1Ω前後
充分美味しいので、今の所なにも不満はありません!!!
なお、前回は中華系サイトで$25位で購入
今回は国内のCHKさんで¥3.500位で購入
このくらいの価格差だったら充分納得行くし
海外サイトで安く買って10日〜2週間待つより
国内サイトで買って2日で着くほうが精神衛生上良いよ
何と言っても、欲しいものがすぐ欲しい時は国内サイトに限る
そんな中ではCHKやぬるしぐは値段も納得できるし良いと思うな

 
で、気分転換にリキッドを変えてみた
今まではTPAハワイアンドリンクとTPAピニャコラーダを常用してたが
ピニャコラーダのココナツのモッタリ具合がちょっと気になって来たので
久しぶりにカペラのスッキリしたフレーバーを買ってみたよ!
ピンクレモネードってヤツね

早速、3㎎に調合したニコリキに、フレーバー8%位になるように加えてみた
ついでに清涼剤(Koolada)も5%程度加えてみたよ
このあたりの濃度は全てヤマカンでトライしてみたけどねw

上記のセッティング、20w、ドロー軽目の空気多めでパカ〜っと吸ってみたら
 一発ドンピシャ!薄味リキッド好きの俺にはこのあたりの濃度でバッチリ!
レモネードの酸味とほのかな甘味、Kooladaのす~っとした感じ
飽和メンソール加えなくても充分な清涼感だね
全部の配合がイケてると自画自賛してみるwww

濃度に関しては8%前後が俺好みっぽい
もう少し濃度上げたら甘みが増すか皮の苦味が出てくるかって予想出来るけどね

現状であえて皮の苦味を強調するのに少しビターウィザードを加えるか
爽やかさと柑橘感を強調するのにグレープフルーツかベルガモットを加えるか
あとはミント系フレーバーを加えてみても良いのかなぁ…
って考えちゃいるけれど…

これはあくまでも単品で充分美味しいです 
何ていうのかな、レモン強調し過ぎてない酸っぱさっていうのかな
クエン酸の酸味は充分感じられるんだけどね
以前にレモネード系をいくつか試してみた中では単品での美味しさはトップ!
何か加えなくても充分に常用出来る美味しさかな
国産某ブランドのレモネードよりリアル柑橘レモネード感あるし
USA某ブランドほど猛烈に酸っぱくないのも良い感じだし
仮にお試しで買ってもさほど負担にならない量と値段だしさ

色んなフレーバー加えてヘタこくより、このまましばらく使ってみて
その上で濃度の見直しと、どんなフレーバーを加えるか
じっくり考えて見るのも良いのかな?と思ってるよ 

でも、濃度は7%から10%の間でほぼ決まりだろうな!

久々に美味しいフレーバーに出会えました(^o^)満足です


2017/02/08

モクモク47


Ammit RTA
若干加工が必要だったけど
難なくUnionに付いた

中々具合がよろしい!
コイル固定が楽チン
コットンも無造作に突っ込める
それでいてイガらずジュルらず
オマケに漏れずと絶好調

味も問題なく美味しい

シングルコイル、26ゲージ、内径3mm、1Ωを狙って巻いたコイルに
いつも通りニンジャコットンを1/8シート切り取りセット
たったこれだけでホントに漏れずイガらずジュルらず快適

コイル固定は上からプラスドライバーで締め込むだけ
形状的にはヴェロシティと同形状だけど、シングルコイル専用の作りなので
簡単に固定出来て楽チン

構造はというと、RDAで言う所のジュースウェルの真ん中に穴が空いていて
その穴が下部のジュースチャンネルにつながっているという作り
コットンをウェルにふんわり突っ込んで、ジュースチャンネルを
やんわり塞ぐだだけでOKというこれまた楽チンな按配w
コットンをウェルに詰め込み過ぎたら供給不足になるかも…だけど
内径3mmで巻いたコイルに、きつからずゆるからずでコットン通せば
丁度良い感じの緩さにウェルを塞げるのでまたまた楽チンw

約2週間使ってみたけど、上記のようなセッティングで
本当に漏れないしジュルらないしイガらない
リキチャ時にも、なにも神経使わずにトップキャップ開けて
普通にチャージしてるけど漏れた事がない
たまぁ〜にエアフローからリキッドが滲んでくる事はあるけど
ほぼ気にならないレベルだし
殆ど神経使わずに使えてるのでとても気に入りました!
正直ベタ褒めできるRTAだと思うね!
これならジュースコントロールはいらない感じがするよ

ドローはかなり軽い部類
ゴブリンミニV3の全開と、これを1/3まで絞ったドローがほぼ同等の軽さ
Ammitでドロー全開だと、Cleitoと同じくらいの感じかな?
カテゴリーとしては爆煙系だろうから、それは納得出来る所だし
3Dエアフローのせいも大きいんだろうね
で、爆煙系のせいか燃費は良くない、これもCleito並みの燃費の悪さかな?
っと思ったけれど、せいぜいAtlantis EVOの0.5Ωコイルと同等程度かな

今の所欠点らしい欠点は見当たらない
Unionと組み合わせると、若干笛鳴りっぽいドロー音が気になる程度かな?
他のMODに付けるとそんな事はないので
これは組み合わせるMOD次第って事だろうね

ちなみに値段は、中華系サイトで$30以下という書いやすいお値段
国内でも売ってるみたいだけど、¥4000台ならまぁまぁ、¥3000台なら
正直安い、¥5000超えたらボッタクリ(笑)って感じの価格設定だと思う
最近はクリアロにしてもRTAにしても値段がこなれて来てる感じがするな

一時期、向こうで$20程度のAspire Cleitoを¥6000位で売ってる店があった
それを見て「こんなボッタクリまかり通るのかよ!」と驚いた事があったけど
最近はまぁまぁの内外価格差になって来てるようで
業界がそこそこ健全な売り方になって来てるのかな?って思うよ
ま、昔ほどボッタクれない分、特定のお店は利益率下がってるかも知れんが…

正月に届いたUnionのレザースリーブ
だいぶイイ感じにこなれて来て嬉しい
手脂とリキッドが染み込んで来たせいか
大分柔らかくなり
新品の時はキツキツだった物がイイ感じの
タイト具合に
手触りもいい塩梅に柔らかくなり、使いやすくなって来たよ

もう少しヤレて来たらオイルでも補給してやるかな、っと思ってる

このUnion、かなり具合が良くてお気に入り
この後欲しいModがない位だよ
何が気に入ってるって、チップの性能依存なんだろうけど
電池の持ちが抜群に良いので驚いてる
上記通りの1Ωコイルを使って、20wの出力でメインで使ってるけど
3000mAhのバッテリーが丸2日かそれ以上使えるのは凄いよな

KnightV2を使ってて、そんなに電池が持った事がないので
コイツのバッテリーマネージメント能力には驚いてる
おまけに軽くて邪魔にならないしね(値段は高いけどw)
ホント、この後欲しいMODが出て来ません……^^;

俺の物欲の沼はこれで一段落かもwww

2017/01/19

モクモク46

電子タバコに使うコットン

しばらく使ってみた2種類を比較
ケンドーとニンジャね
Web見てても比較してる人いないのでやってみるが
ちょっと前に某有名ユーチューバーさんが、ニンジャをネタにしてたな
結論は似てくるはずだ(笑







 っということでまずは両者の外観
ニンジャはガーゼのようなシート状、ケンドーは綿の繊維がロープ状にまとめられている

ニンジャは1シートの1/8を、ケンドーはロープ太さの1/3程度を取ってほぼこの位の量
3mm芯でコイル巻いてるとコレ位が適量かと








適量取ったコットンをクルクルと丸めるとこんな感じ
両者とも大体同じ太さに巻いたよ

ま、ここまではどちらも同じ工程で面倒臭い事はないはずだ













ここからが両者の違いね
ちなみにRTAはサーペントミニを使って写真撮ってるけど
ゴブリンミニでもやる事は同じだよ(笑
まずはケンドーの場合
長さはこの位にしてっと…









コイルにコットン通してから、コイル上端より上に出たコットンをカット
もしくはコットンのボリュームを減らすようにコットンフックで漉くんでも良いかも
いずれにせよサーペントミニにケンドーを合わせる時には、これくらいコットンのボリュームを減らさないとイガる確率が高いよ
俺の腕が悪いのもあるけど…


そんで、コットンにリキッドを充分含ませてジュースチャンネルに沿わせて
タンク部分を組み付ければ完成

サーペントミニは漏れないので、コットンのボリュームをガッツリ減らしても問題ない感じだね

ゴブリンミニだとその辺は少し慎重に…だな








ニンジャの場合はこんな感じ
というか写真はこれだけ(笑

丸めたコットンをコイルに通すだけ
それ以外、ケンドーのような細工しなくてもOK
この状態でジュースちゃんねるに沿わせるだけで漏れずイガらず良い感じ




ちなみにゴブリンミニで同じように処理してみて全く問題なかった
多分ゴブリンミニの方が漏れやすい筈だけど、この程度のコットン量でイガりも漏れもないので俺自身は問題ないと思ってるよ

ニンジャもケンドーも美味しいです
ケンドーはワンタンク位吸ってから本格的に味が出てくる感じ
ニンジャはそんなに時間かからず味が出るって印象かな?

あくまでも俺の自己流・独断で試してみた感じはこんなもんで
さらに独断で両者を評価すると

ケンドーは味の出方が濃厚に感じる
リキッドの保持量が多く感じるし熱にも強いのでRDAに

ニンジャは味はクリアな方向に出る気がして
供給スピードが早いのでRTAに、ドライヒット厳禁でw

 そんな按配で使い分けると良いのかも知れないな
どちらも毎日使っても1週間に1回好感すれば問題なく使える

とりあえず最近はRTAばかり使ってるのでニンジャの消費が多い
ゴブリンミニで1回あたりの使用量は1/8シート
ワンパック12シート入りで¥800程度と、コットンとしては高価だけど
使ってみるとなかなか減らないねwww



















2017/01/06

モクモク45

謹賀新年

自分にお年玉でUnionのレザーケース
中々良いです。高いけど(笑)
Powered By Blogger

このブログを検索

フォロワー