2017/06/22

モクモク50

祝!モクモクネタ50回目
久しぶりの物欲でした…
でも今回もゴメンナサイ、クローンネタです(笑
初ボトムフィーダー機
YFTKのSVA styled 75wにShenray Hadaly styledの組み合わせ
まさにClone on Clone です本当にゴメンナサイ!!!
だけどかなり出来の良い組み合わせだね

特にShenrayのHadaly Cloneは、オーセンを超えてると高評価なブツ
以前買ったSXKのハオアリ−より更に高いクォリティだし
オーセンのファーストバッチばりの出来の良さらしいw

このセット、オーセンなのはアトマのトップキャップとドリチ
それにMOD本体のDNA75チップだけかな(笑

MOD本体はSVAのPenguinのクローンのようだ
で、内蔵チップはオーセンのDNA75という素晴らしさ
もっとも、俺は温度管理使わないから宝の持ち腐れだけどw

ちょいとボトムフィーダーが気になって来た時にこれを見つけ
そこら辺のBF機とは違い、1発で気に入ったんだ

コレ以外のBF機はなんかヤボったかったりゴツかったり
俺がチキンだからメカのヤツにも手を出す気になれず
イマイチ食指が動かなかった中でこれに惚れたってワケ
こいつのサイズ感とルックスは個人的にはピカイチだと思ってる

で、届いてみたらMODは予想以上に小ぶりなサイズでラッキー
MODとアトマで約$100、値段も思いのほか安かったね

Fasttech様、いつも本当にお世話になってます(笑
で、ドアパネルの内側はこんな感じ
ボトルがシリコンで超ソフト、ぷにぷにし易くて良い感じ
このぷにぷに感は癖になる(笑

バッテリーの出し入れが凄くやり難いので適当な布地を切り取り
バッテリーに巻きつけて引っ張り出せるようにしてある
バッテリーはリラップしてるけどAWの3000mAhのヤツ

FTのフォーラムで、この内側の処理が汚いって書き込みがあったので
どんなモンかと不安だったが、全然綺麗なのが来たのでラッキー
カーボンドアもマグネットできっちり閉まってズレが無く
実使用してる上でストレスは全く感じませんです
カーボンパネルと逆側のデザインはこんな感じ
エングレービングの出来も良い按配で、きれいな彫込み
で、コイツはデルリン素材がメインなので軽いんだよね
バッテリー実装、リキッド満タン、勿論アトマ込みで
家のアナログスケールで実測170gと、結構な軽さでした
サイズ感はこんな感じ
愛用のUnion+Ammitと並べるとこんな感じ
握り具合はUnionの勝ちだけど
SVAの角ばった手触りもまぁ悪くないかなw
一番サイズ的に近いのはこれかな?
オールインワンのAspireのPlatoと並べてこんな具合
厚みはSVAの方が厚いけど、全体的なサイズはPlatoの方がデカい
誰にでも一番分かりやすいのはこれかな
お馴染みのPico+ハオアリ−と並べてこんな按配
流石にPicoのサイズ感には敵わないよな!
特に背の低さは流石にPicoです

FT公式の表記は、厚み26,7mm、高さ80,5mm、幅49,7mm
本体のみ重量100gとなっている 
ほぼこの表記に間違いは無いなっていう感じ

気になるのはバッテリーの持ち
巷ではDNAのバッテリー持ちは悪いと聞いている
さらに今まで使ってたUnionのバッテリー持ちが異常な程良かったので
これに関してはすごく心配だったけど、結論としてはまぁまぁかな?

上記した3000mAhのバッテリーを使って
1タンクと1/2程度は吸えるので、ま、こんなモンでしょ!って感じ
もう少し持ってくれたらもっと良いけど、まぁまぁってとこだな

現状、カンタル26ゲージ、内径3.5mm、7ラップ、約1,2Ω
単線コイル、ケンドーコットンをキツめに入れて充分満足
その辺はRDAとしてのハダリーで分かってた事だから問題ナシ
それに加えてBF機の利便性があるのでホント満足!
 
DNA買ったくせに温度管理するつもりはない
さらにPC環境はMacのみなのでSclibeも導入できない 
っという事なのでこの状態でヨシとしておかないとね(笑

あとはもっと背の低いBF対応のRDAがあれば入れ替えるかも?
と思ってるけど、中々入手性が良くて具合の良いブツが思い当たらず
買いやすいのはクローンになっちゃうかも、で悩み中www

Macで管理出来て、カンタルでも設定可能なソフトがあれば
どなたか教えてくださいな!!!










Powered By Blogger

このブログを検索

フォロワー