2019/09/06

jimny JB64その後2

随分久しぶりのBlog更新だなぁ

ネタはJB64その後2

納車から約1年経ち走行20000km超え
オイル交換はほぼ3000kmごとに行い
20000km超えた所でミッションオイルも交換
当たり前だけど絶好調!

リフトアップ後、キット付属のレベライザー延長ステーが長すぎたのか
ヘッドライトの光軸が下がりすぎたので
別の会社の物で多少調整幅があるステーに交換して対処

15000km走行した頃にリア周りから出るごく小さな軋み音に気付き
ラテラルロッドを増し締めしたら治ったw

そしてその後


まずはマフラー交換
モンスタースポーツの
Type-sp xって奴
マフラーエンドに焼き色がない方のタイプをチョイス
リアピースだけの交換なので作業はサクサクと終了
低音が強調されてて、ちょっと籠もり気味だけど乾いた感じで中々良い音
純正並みに静かだけどいかにもマフラー変えてます的な音だなw

マフラー交換で高回転までストレスなく回るようになり満足したが、ちょっと低速域でのトルクが落ちたかな?とも思ったよ
でも高速の合流とかはすごく楽になったな

で、次に付けたのがスロコン
ピボットの一番安い奴w

1年弱乗ってみてやはり電スロの
モッサリ感には馴染めずにコイツを付けた訳

取り付けはカプラーオンでアッサリw

 全般的にアクセルレスポンスが
良くなり、ワイヤー式のスロットルに近いフィーリングになった
特に出足のモッサリ感は随分気にならなくなったよ

モードがパワー・レスポンス・エコと3つあり、通常はレスポンスモードの3番で使うのが自分にとっては丁度良い感じ
高速に乗ったらエコモードの1番に変えて多少なりとも燃費アップを意識するw
パワーモードは1度も試したことないけど、燃費落ちそうなのでパスw
あと、エコモードは凍結路で使っても良さそうな感じ


その後、ファンネルスロットルチャンバー取り付け
これはJB23に乗ってた時に
1番効果を感じたパーツで、
ターボパイプ、サクションパイプ、これ、と順番に交換してみたらこのファンスロが一番効果を体感出来たので、今回の64ではとりあえずファンスロを1番先に付けてみた

ファンスロの効果は言うまでもなく
 予定通り低〜中回転域のトルクアップを体感出来た
特に3500回転以下のトルクが太くなったイメージ

今まで1速落としたくなってた長いダラダラの上り坂を
シフトダウンせずにストレスなく登れるようになったり
街中でのアクセルの踏み足しや踏み返しの時に
明らかにレスポンスが良くなってるのと
マフラー交換で低回転域のトルクが下がった感をこれでカバー

マフラーで音の満足と高回転域のヌケの良さを
スロコンで全体的なアクセルのレスポンスアップを
ファンスロで低回転域のトルクアップとレスポンスアップを狙って
全てドンピシャの狙い通りでいい感じな乗り味になったよ
まずはこんな感じで今の所満足だなぁ
これ以上何かやろうとしたらブーストアップを伴うような弄り方になると思うけど、今の所ブーストアップまで考えてないのでここまでかな

ここまでの弄りで気になる燃費はほぼ低下せず
マフラー交換とスロコン取り付けは燃費ダウン方向のハズだから
ファンスロ効果なのかなぁ?いずれにしてもこれは良い方に予想外(^o^)

で、エアクリは純正至上主義なのでノーマルのままですが何か?

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered By Blogger

このブログを検索

フォロワー