2010/08/31

料理の話

残暑厳しき折、家族の夏バテ予防と称して
俺が自宅にいる時は趣味も兼ねた料理してるよ
まぁカミさんの仕事が不規則なせいもあるけどね

昨日は晩メシに牛テールスープを食った
(最も仕込みは一昨日の晩から始めたけど)
食い物系は出来上がったらすぐ食いたい!っという
さもしい根性の持ち主の俺なので
未だに写真なんぞ一度も撮ったことがなく
ましてや料理中に写真撮影するような器用なマネは出来ないので
今回も写真無しのエントリーなんだけどさ…

先日、鎌倉の肉屋で買ってきた国産牛テール約1kg
これをガッツリ使いましたぜ!
基本的なレシピは相変わらずいい加減ねw
それと、これは完全な自己流なのでご理解を…

テール1kgに対して長ネギの青い所3本分
生姜一塊、ニンニク5~6欠片、酒300cc位
赤唐辛子大ぶりのを2本、塩、胡椒って感じかな
水は仕上がりに欲しい量次第なので適当ねw

まず牛テールを10分位下茹でしてあく抜き
茹で上がったテールを流水で洗い流して綺麗にお掃除
その後、ネギ、生姜、ニンニク、唐辛子、酒、水を
大ぶりの鍋に入れてテールと一緒に水から茹でる

最初強火でガンガン炊いて、沸騰したら中火に
そのままじっくりアク取りしながら煮込み続ける
俺の場合、蓋は閉めずに煮込んでいくのでスープは濁る

大体3~4時間煮込むとテール肉が柔らかくなるので一旦引き上げ
テール肉を骨から剥がして食べやすい大きさに解しておく
この段階でスープは薄茶色に色づいてる感じかな?
肉を骨から剥がす際に、髄やらなにやらは無理にはがさずに
骨に付けっぱなしでOK

残った諸々の骨を別鍋に移して多めの水を加え、中火で煮こむ
水が減ったらその分継ぎ足しながらガッツリ煮こんで行く
時間をかけて骨を煮出して行くと白っぽいスープが取れるので
このスープをテールを煮込んだスープに混ぜて
最終的に作りたい分量に仕上げる

あとは最初に取ったスープと骨から取ったスープ
解したテール肉を一緒にしてから塩、胡椒で味を整えて仕上がり

今回はちょっと濃い目に塩胡椒して、長ネギの乱切りと溶き卵を足して
メシにブッ掛けてクッパ風にして食いましたぜ
もちろんキムチも忘れずに加えてね!

約5Lの鍋一杯に作ったんだけど、一晩で7割方消化w
今日の昼に残り汁をカミさんと娘がソーメンのつけ汁にして食って
最後の残りを俺がカレー味のリゾットにしたら全て食い終わったw
コラーゲンたっぷりのスープで夏バテ予防&美肌効果ですかw
なんにせよ家族が喜んで食ってくれたので良かったッス

煮込みに時間はかかるけど、時間かけるだけで旨いスープが出来るよ
俺、夜中にガス台の前で煮込み料理作るのが好きでさ
ビール片手に鍋の前でアク取りしたり火の調節したりしてると
キャラに似合わずなんだかほっとするんだよねw


そんなこんなで今日の晩メシは豚汁餃子定食
自宅の近所に餃子作り名人のオバサンがいてさ
この間山で貰ったインゲンをスーパーの袋一杯にして持ってったら
大喜びしてくれて、お返しにって餃子を100個位作って貰っちゃって
今日の晩メシにはそれを焼いて食ったってワケだ
豚汁は一般的なのを普通に作って、明日の朝飯にも食うつもりだよ

山暮らしのお陰で山のモノには不自由せず
先日は茗荷を本当に山ほど貰ったよ
ナマでいっぺんに喰いきれない量だったので醤油漬けを作った
これが今の所は酒のつまみに最高だね
今もそれ食ってるけどやっぱ旨いわwww

2 件のコメント:

  1. 読んで2日ほどシミュレーションしましたが、この豪快な量の料理はちょっと真似できそうにありません(笑。

    うちの近所にも餃子オバサン欲しいです。
    中華街の人らでさえめったに家で作ったりはしないですもの。

    返信削除
  2. 餃子オバサンの作品はかなりイケます。
    ニンニクたっぷりの日本風餃子ですが
    俺のお粗末な焼き方でも美味しくいただけます。
    お陰で凄く助かってますね(笑

    現在、ウチは4世代6人同居中、
    娘の旦那が良く食べる人なので
    煮込み系料理の場合は材料1kgがデフォです(汗

    返信削除

Powered By Blogger

このブログを検索

フォロワー